智頭町でも梅雨に入り、 天気予報は傘マークの日が続いています。 天気予報と空を見ながら作業に出かけ、 雨の合間に田んぼの草取りに入っています。 田んぼの会の田植えから2週間ほどが経ち、 雑草が […]

智頭町でも梅雨に入り、 天気予報は傘マークの日が続いています。 天気予報と空を見ながら作業に出かけ、 雨の合間に田んぼの草取りに入っています。 田んぼの会の田植えから2週間ほどが経ち、 雑草が […]
森のうまごやの田んぼの脇には、生き物が住みやすい余白があります。 そこで水路からの冷たい水の流れが、穏やかになって田んぼに入ります。 水が多すぎるときには田んぼに入らず出口から流れ出ていきます。   […]
今年も桜の咲き始める頃、森のうまごやでは馬耕を始めました。 馬の福之助は去年、耕太郎が馬耕をしている姿を横で見ていました。 福之助はカルチベータ(爪で土の表面をひっかく道具)を引 […]
智頭町では、田んぼでトラクターが耕している音が聞こえてきました。 大型連休を前に、水を入れる準備をしています。 これから田んぼに水が張られ、景色が一気に変わっていきます。 自然栽培のお米の苗づくりを進めてい […]
自然栽培のお米づくりが始まりました。 智頭町は最近でもミゾレが降ることもあったのですが、 やっと暖かくなってきて、桜が咲き、サギが飛んでくるようになりました。 田ん […]